こんばんは。
今日は仕事が終わって、
産業支援プラザに行ってきました。
明後日に訪問する事業所との話し合いを
どういう風に進めていくかの
打ち合わせをしました。
別の角度からではありますが、
少しずつ実現に向けて進んでおります。
その後は、
岐阜市まで車を走らせました。
向かうはここ、
かき氷で人気の
茶屋 赤鰐(あかわに)
Instagram等でよく見かけたことがあり、
いつも行列で並んでいるという印象がありました。
19時前に着いたのですが、
2組程並んでいました。
どんだけみんなかき氷食べたいの?笑
と思う部分もありましたが、
・店内がそんなに広くないということ
・かき氷以外にも、蕎麦やうどんのメニューが少しあった
ので必ずしもみんながみんな
かき氷を求めて来ているわけではないと思いますが、
9割方かき氷を食べてみえました。
テーブル席が5席程の店内です。
狭いので相席もしていました。
休日の昼間とかなら、
結構な行列になるのがなんとなく分かります。
かき氷のメニューは、
約10種類くらいあったと思います。
定番のイチゴミルクや抹茶ミルクから
ほうじ茶ミルク、いちじくミルクなど
いろいろありました。
また白玉、金時、ソフトクリーム(ミルク、抹茶)等の
トッピングもできます。
僕は、抹茶ミルクに
白玉、抹茶アイスをトッピングしました。
これで、
1,200円くらいだったと思います。
paypayは、使えませんでした。
すべてのかき氷には、
ミルクがかかっていて
濃厚で美味しかったです。
ミルクが苦手な方は、
ミルク抜きもできます。
位置的にも、
JR岐阜駅と名鉄岐阜駅から徒歩でいける距離なので
アクセスはしやすいです。