お盆前にはなりますが、
気になっていた雑貨屋さんに行ってきました。
『はなかご』さんというお店です。
去年くらいからオープンしたのかな?
京都から移住してこられたご家族みたいです。
僕が行った時は、お子さんもみえて
店主(お父さん)と楽しそうに話していて、
仲の良い家族っていう印象でした。
とても気さくでイケメンな店主でした。
多くの観光客の方が行き交う
「城下町プラザ」や「流響の里」の近くにあり、
立地としては、好条件だと思います。
まさしく古民家再生という感じですね。
店舗兼住宅という感じでした。
かき氷や五平餅、ビールなど
フード、ドリンクのメニューもいくつかあります。
店内は、郡上八幡に観光に来た女性の方達が、
ワクワクしそうな商品が並べられていました。
和な商品ばかりなんですが、
花柄なので地味さもなく、
若い人ウケも良さそうな感じ😊
夏は、たくさんの人が
来店しそうな感じですね。
冬場はどうされているのか気になるので、
また期間を置いて、
行ってみたいと思います。